デイリサーチ

『居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント

◯さん (わからない)
お通しの良し悪しがあります。お通しカットを忘れたときに、おいしいのが来ると、調理場が頑張っているなと思います。逆にひどいのが来ると、お通し代を返してほしい。
◯さん 女性 71歳 (不要だと思う)
おかしなルールだ!まかり通るのもおかしい!
tixyamusumeさん (不要だと思う)
美味しく無い。
◯さん 女性 62歳 (わからない)
必ずビールなどのアルコール類を頼むときは、あった方が良いと思う。
めめとんさん 女性 52歳 (不要だと思う)
嫌いなものを出されたり、明らかに一人分で「2人分です。」と出してくる居酒屋には、腹が立ちます。隣の席を見ろ!… どうせお金を取られるなら、好きなものにお金を出したいです。
◯さん (不要だと思う)
業務用のお通しは不要だと思う。自家製なら個人的にはOKです・・・
◯さん (不要だと思う)
嫌いな料理や食べたばかりのものがでてくる時があるので
◯さん 男性 78歳 (不要だと思う)
飲んべいなものて゜すから、居酒屋はよく行きますが、やはり欲しくないものはね。
◯さん (不要だと思う)
安いお店だとカサカサしてる・・・
ゆみふずさん 女性 (必要だと思う)
注文の品がくるまでつまみがほしいのでいいと思います。
回答結果へ戻る