デイリサーチ

『居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント

◯さん (不要だと思う)
頼んでもいないのに料金を取られるのは納得がいかない
Hasshiyさん 男性 68歳 (わからない)
どちらでも良い!
ごはんさん 女性 40歳 (不要だと思う)
若いころ、女子会で割り勘するのに、どうやっても計算が合わず、店員さんに確認したら、サービスだと思っていたお通し代が含まれていた。その時初めて料金が発生すること知った(笑)お金払ってまで食べなくてもいいです。
◯さん (わからない)
選べるのがいいと思う。
◯さん (不要だと思う)
?
◯さん (不要だと思う)
嫌いなものがでてきたら、食べないから。
◯さん (わからない)
「お通し」の意味(由来)を知ってるの?
◯さん (不要だと思う)
御通しと酒で儲けるのが居酒屋商法
◯さん 女性 (不要だと思う)
ぼったくり
◯さん (必要だと思う)
ありだと思う
回答結果へ戻る