デイリサーチ
『居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント
- シーさんさん (必要だと思う)
- 時に珍しい品もあつてイイジヤナイ
- ◯さん (不要だと思う)
- 好きなもの、食べられるものが出るとは限らないのに、その代金を取られるのが不満。
- ◯さん 女性 54歳 (不要だと思う)
- 好きじゃないものも多いし、それにお金は払いたくない
- ◯さん (必要だと思う)
- 誰にとって必要か??の質問によって違う。お店にとっては最低限の単価を上げる為には必要。客にとっては現在のありきたりのお通しなら不要。本来のお通しを出す店は少ない。
- ボケじいさん 男性 65歳 (不要だと思う)
- 無料ならね。本来注文品が出るまでのつなぎのはず、よく金とるよ!
- ◯さん (不要だと思う)
- 勝手に持ってきて、お金とるんだもん!
- 根無し草さん 男性 64歳 (不要だと思う)
- いらないものです
- ◯さん 女性 73歳 (必要だと思う)
- 珍しいものが出ることが多い
- ◯さん (わからない)
- 居酒屋に行かないので・・・
- ◯さん 55歳 (不要だと思う)
- 好きなおつまみを取れば良いだけだし。