デイリサーチ

『居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント

◯さん (不要だと思う)
本当にいらないからやめてください
◯さん (不要だと思う)
好き嫌いがあるからね。 好みの一品を頼む方がイイネ!
三平さん 男性 58歳 (不要だと思う)
お通しは大体が残り物を出す店が多いので、不必要だと思いますね・・・
◯さん (必要だと思う)
付録みたいだけど、たまに旨いお通しも出るから、良いのでは。
◯さん 女性 (わからない)
「注文の品が出てくるまでのつなぎ」だとは思うけど、小料理とか和食のちゃんとした店ならともかく、居酒屋あたりでお通し必要ですか?
◯さん 男性 37歳 (不要だと思う)
これが、儲かるらしい。ずるいけど。
◯さん (不要だと思う)
まぁ、テーブルチャージみたいなもんだと割り切ってますけどね。 長き良き習慣だとは思わんけどね。
もへもへこさん 女性 52歳 (不要だと思う)
お通し代が 掛かるってのがね・・・頼んでもいないものを置かれてね・・・好みのものならまだ良いですけど・・・器に盛られて時間経ってる?ってのは 嫌です いらないです
◯さん (必要だと思う)
質問がくだらないよね何時も。
◯さん (不要だと思う)
いらない
回答結果へ戻る