デイリサーチ

『居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント

◯さん 女性 36歳 (不要だと思う)
すごくおいしかったら嬉しいけど。。
◯さん (不要だと思う)
おとおしが出るより、好きなものを頼みたいです。
◯さん (不要だと思う)
頼んでもいないのに出てきて、お金を取られる。
◯さん (わからない)
行かないから どっちでも良いよ
◯さん 女性 36歳 (わからない)
不要。間つなぎでもお金を払うからには枝豆とか冷奴とか、自分好みのものをチョイスしたい。お店側にとって都合のいい(オーダー不要、つくりおきOK、自動的に課金等)料金システムだと思う。
とろここさん (不要だと思う)
お通し代とられるなら好きなものを食べたいですよね??
◯さん (必要だと思う)
たまにおいしいのでるし
◯さん (わからない)
いざか屋のおつうじってな〜に?、かんちょうされるの?。あっ?そうなんだ。かんじょうにはいってるだね。
◯さん 女性 (不要だと思う)
食べられないものが必ず出てくる(嫌いなもの、とか)
◯さん (不要だと思う)
これは居酒屋業界の陰謀だ。絶対にいらない。
回答結果へ戻る