デイリサーチ
『居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 49歳 (不要だと思う)
- アルコール頼まないと持ってこない制度の店がいいね
- ◯さん (わからない)
- 行かないからどっちでもいい
- ◯さん (不要だと思う)
- 待っている時につまむという意識なのでしょうけど、3-400円も取られるのが腑に落ちない。嫌いなものは取り替えてもらいますが、ダメな場合は「他のものを頼んでも良いですか?」と聞きます。その際、どうしてもと無理強いするお店は2度と行きません。特に外国人は食べれないものが多く、頼んでもいないものにお金を払う習慣が無いので、これが出来ないとキツいです。
- カビゴンさん 男性 (必要だと思う)
- 無料サービスならOK(たまにお通し代金を取る店がある。有料ならば不要。)
- ◯さん 男性 (不要だと思う)
- 注文聞かずに料金取るな。
- ひろむさん 男性 85歳 (不要だと思う)
- お通しが一番の儲け。
- ◯さん (不要だと思う)
- 客はいらないが店としては上がりが欲しいんだろうな
- 吟さん 男性 35歳 (不要だと思う)
- 客が決めるべき、勝手にもってくるな
- 佐倉のTOMOチャンさん 男性 52歳 (不要だと思う)
- 嫌いなもの、美味しくないものなんかおしつけがましくお金取られるのはちょっとどうかと思う。
- ◯さん (不要だと思う)
- 勝手に要らないものを持ってきて金を取る。詐欺でしょ。