デイリサーチ
『居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (不要だと思う)
- 好きなもの頼むのでいらない!
- りんりんさん (不要だと思う)
- 勝手に店の都合で料理出しといて、金取るって理解に苦しむ
- ◯さん 男性 71歳 (わからない)
- 居酒屋にほとんどいかないから。
- ◯さん (不要だと思う)
- 食べたければ頼みます。
- ◯さん (わからない)
- チェーン店では不要だなぁ。気の利いた居酒屋の気の利いたお通しは大歓迎だ。
- ◯さん (不要だと思う)
- 別に料理は頼むからいらんね
- ◯さん (必要だと思う)
- アルコールを注文して、料理を注文する。料理が出てくるまでアルコールだけよりは、何かちょっとした食べ物があったほうがいいな〜。
- かいちゃんままさん 女性 (不要だと思う)
- 枝豆とか無料だったらOKだけど、わけのわかんない物出されても、結局食べないから。。。
- ◯さん (不要だと思う)
- 「お通しで料金とられたことない」なんて言ってる奴いるけどそれこそどんな店行ってんだ?きっとレシートで明細見たこと無いんだろうな。色んな居酒屋食べ歩いてますが、お通し代取る店の方が大多数です。
- 与太郎さん 男性 57歳 (不要だと思う)
- 注文しないものを出してはダメ。日本以外にあるの?