デイリサーチ
『居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (不要だと思う)
- お客としては要らないけど、店員としては必要。保険の特約や携帯契約時のオプションみたいなもんで。
- ポンヌフさん 女性 (不要だと思う)
- 注文してもいないものに何故お金を払わなければならないの?嫌いなものが出てくることもあるし、値段はお店の付け値って横暴です。無くしてもらいたい制度ですね。
- ◯さん 女性 34歳 (不要だと思う)
- 特に欲しない物を強引に食べさせられている気がする。無料ならいいけど。
- ◯さん 男性 56歳 (必要だと思う)
- 宴会のときなど、全員がそろうまでの間に注文せずにいただけるので、私は有った方が良いと思います。それにアルコールが入る前に一口食べるのも胃にやさしそう。
- ◯さん (不要だと思う)
- 選択肢があれば良いんだけど...やはり、皆さんのいうように、嫌いなものが出てくる時もあるとね。。。
- ◯さん (不要だと思う)
- 頼んでもいない物が出てきて、サービスと思ったら料金に含まれてるっておかしいですよねー 関西には無いやり方です、「まずはビール」と思ったら「お通しはいりません」って断れるように表示してほしいですねー
- うさたんさん (必要だと思う)
- とりあえずだにゃん!
- ◯さん 男性 38歳 (必要だと思う)
- 嫌なら断ればいい
- ◯さん (不要だと思う)
- 食べれないものが多いので…
- 匿名さん 男性 45歳 (不要だと思う)
- はい。