デイリサーチ
『新社会人の言動や態度に驚いたことはありますか? のコメント
- ◯さん (ない)
- むしろ上が詰まっていますので。
- ◯さん (ある)
- 自分よりも立派だったから
- ◯さん (ない)
- 新社会人と接する機会がない
- ◯さん 男性 55歳 (ある)
- 毎年毎年、何かしらで驚かされます。驚かされない年が来たら、その方が驚きかも。(笑)
- goroさん 男性 64歳 (ない)
- 昔しから言われて来たことで、自身も入社時は同じことを言われていました。
- ◯さん (ある)
- 仕事中にはやり言葉を使うな!
- ◯さん 女性 52歳 (ある)
- 驚かせてくれるのは、若者ばかりではありません。
- 樹老人さん 男性 75歳 (ある)
- 外見は画一的、折角のビジネススーツなのだからもう少し手入れに留意したら。
- ◯さん 男性 55歳 (ある)
- 挨拶が出来ないこと! 朝は「お早う」ぐらいは、言うでしょう。それも言わない人がいる。信じられません。
- ◯さん (ある)
- 自分が新人の時は、周りの先輩社員の方たちがなんだかんだイチャモンつけながらも教えてくれた。当時はうっとおしかったが、今は感謝している。 自分が新人教育担当になった時には、そういうもんだと思って色々教えたが、人によって、好意的に受け入れる人もいれば、ただ単にうっとおしくて距離をおく人もいる。