デイリサーチ

『新社会人の言動や態度に驚いたことはありますか? のコメント

◯さん (ある)
平気で遅刻する
ハリケーンさん 男性 70歳 (ない)
礼儀をキチンと教える社会であり親でありあって欲しい、日本人の教育制度を再検討すべし13〜18才の間6ヶ月〜1年位 東日本復興事業や今後発生する震災や老人支援活動を義務的に 実施する。加えて生活保護を受けている特に身体に支障なく生活救護の若い人に東日本復興事業を2年間勤務させ社会に奉仕する義務を強制的に負わせる。ボランテヤの人は5月/8月/年末年始は多くの人が協力しているが一時的で通年体制にはそぐわないのではないか日本政府/議員はオノレの事しか考えていない。愛国心や郷土を思いやる教育は何十年も掛る心せよ!
◯さん (ある)
いつの時代も同じでしょうね
泥湯院 全男さん 男性 58歳 (ある)
有無で答えると!って、この質問は今年の?それとも、今までの?・・・まあ、こんなコメントも想定内かな?
◯さん 51歳 (ある)
私たちが若い頃も、当時の先輩に驚かれていました。いつの時代も同じです」
?さん (ある)
コネで入社してきたことをひけらかしていた。 無断遅刻・欠勤は当たり前、挙句に居眠りまで・・・。 とんでもない新入社員でした。
◯さん (ある)
空気読めなさすぎ!
◯さん (ある)
謎が多すぎる…敬語がヘン!
◯さん 女性 45歳 (ある)
わははと笑っています
◯さん 女性 36歳 (ある)
常識ない人多いよね
回答結果へ戻る