デイリサーチ

『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント

◯さん (どちらでもない)
w
◯さん (良くないと思う)
殆どのタレントが台詞棒読み…声優の卵のほうがまだ上手いよ…話題作りには必要なんだろうけど
◯さん (良くないと思う)
声優の方々の声の演技と、そうでない方の声の演技に差がなければ問題ないのですが、やはり多くはどこかしら自然な声の演技ではないことが多いのが、実状のように思います。
みぞれさん 女性 (良くないと思う)
うまい人ならまだしも今売れているからとかでやられるのは迷惑。「TIME」の吹き替えでヒロインが妙に下手で浮いていると思ったら「AKBの篠田まりこ」だった。げんなり。
◯さん (どちらでもない)
べつに
◯さん (良くないと思う)
俳優の顔が浮かんできて違和感を感じる
◯さん (良くないと思う)
すっごく違和感を感じる。そこだけ棒読みみたい。
◯さん (良くないと思う)
実力の伴わない人だと、映画そのものにも幻滅してしまう。
◯さん (いいと思う)
いいと思う
◯さん (良くないと思う)
声優さんがいるのに、お笑いタレント人気に便乗している所が嫌
回答結果へ戻る