デイリサーチ

『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント

◯さん (良くないと思う)
やはりプロの声優さんでお願いしたいです。話題を見込んでの俳優さんの吹き替えは、がっかり〜なことがほとんどです。
◯さん (どちらでもない)
声があっていればだれでもいい
ともこさん (どちらでもない)
作品にあっていれば誰でもいい
◯さん (良くないと思う)
普通の声優も下手な人が多いと思うので。音量を大きくして何度聞いても何を言ってるか分からない人がいる。吹き替えは音量を大きくしないといけないから嫌です。吹き替えで日本語字幕で見ることも多いくらい下手な人がいると思う。
◯さん 女性 (いいと思う)
うまければいいんじゃない。
SAMさん 男性 (良くないと思う)
タレントはたまに上手い人もいるが大抵は下手。餅は餅屋に任せよ。
◯さん (どちらでもない)
誰を起用しても吹き替えは見ない
◯さん 女性 36歳 (良くないと思う)
本業の方にお任せした方がよろしいかと…。
おじさんさん 男性 65歳 (どちらでもない)
お好きな人をお使い下さい
◯さん 男性 39歳 (良くないと思う)
タレントが声優の仕事を奪うのが許せない。 タレントはそちらの仕事を全うすれば良し。 でないと新しい声優さんが育たないし、収入面でも魅力的な仕事ではなくなってしまうから。
回答結果へ戻る