デイリサーチ

『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント

◯さん (どちらでもない)
そもそも吹き替えなんて時代遅れ、止めれば
◯さん (良くないと思う)
イメージがわかない
◯さん (どちらでもない)
上手い人もいるけど、たいてい映画のイメージを台無しにしている。 そのまま商品化されてもレンタルする気にもなれない。 せめてちゃんとしたプロが吹き変えたバージョンも音声選択できるようにして販売してほしい。とにかく酷い人は酷い。
◯さん (良くないと思う)
話題作りでしょうが、 声優の方の仕事とるな!と言いたい。 これもハリウッドのまねでしょう。
◯さん (良くないと思う)
舞台俳優など、実力のある人ならいいけど話題だけの下手なタレントはやめてくれ。
◯さん (どちらでもない)
をどうぞ
◯さん 女性 51歳 (いいと思う)
また別の味わいがあって良いのでは!
匿名さん 男性 48歳 (いいと思う)
別にいい人材ならいいと思う。
◯さん 男性 (どちらでもない)
タレントによる。
えみりんさん (いいと思う)
声が魅力的なら、あっていれば、なおさらよいと思います。
回答結果へ戻る