デイリサーチ
『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント
- ◯さん (良くないと思う)
- ミランダ 上司
- ◯さん 女性 39歳 (どちらでもない)
- 合っていれば、いいと思います
- ◯さん (良くないと思う)
- ど下手が多くて内容ぶち壊し
- ◯さん (どちらでもない)
- もともと同業だったはず。アニメ声のキンキンした聞きとりにくい声優も多くなって、演出上声の厚みが欲しくなれば自然と俳優にいきつくのでは?
- ◯さん (どちらでもない)
- そのキャラに合っていればそこまで気にしないです。ただ主役クラスの方が棒読みだと途中で見る気が失せますけどね。
- ◯さん (いいと思う)
- イメージに合っているなら良いと思います。
- アタックNo2さん 女性 43歳 (良くないと思う)
- やっぱり本職の方が上手でしょ!
- ◯さん (どちらでもない)
- うまければどっちでも構わない。
- ◯さん (良くないと思う)
- タレントはどいつもこいつも下手すぎるから
- 樹老人さん 男性 75歳 (良くないと思う)
- 作品の内容に相応しい声優であればよい。タレントが必ずしもはまり役とは限らないし、それで客を呼ぶのは、本来の俳優の 援護を冒涜するものだ。