デイリサーチ

『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント

◯さん (どちらでもない)
イメージと合っていれば誰でもいい
こにかつさん 男性 71歳 (どちらでもない)
ほんと、映画を見なくなりましたねぇ。
◯さん (良くないと思う)
イメージに合わないし、へたくそ(棒読み)
◯さん 女性 47歳 (どちらでもない)
タレントでも上手い人は上手いので、一概に良くないとは言えない。声優だって、昔の優れた声優は、声優だけではなく舞台等で役者もやっていた。昨今の、アニメ声優から始めた人が、洋画の吹き替えをやってる方が、むしろ・・・
◯さん (どちらでもない)
うまい人ならいいですよ。下手のくせに話題づくりのためだけに起用されるようなのは論外。
ROSEさん 男性 (どちらでもない)
役に合って、上手かればいい。
◯さん (良くないと思う)
へたくそすぎて聞くに堪えないケースが多すぎる
◯さん (どちらでもない)
どちらでもないというよりどちらでもいい
◯さん 女性 40歳 (良くないと思う)
話題作りでしょ。
◯さん 男性 (どちらでもない)
いいんじゃない
回答結果へ戻る