デイリサーチ
『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント
- 映画好きさん 女性 29歳 (良くないと思う)
- 棒読みの人が多い。あまり吹き替えは観ないけど。
- ◯さん 女性 34歳 (どちらでもない)
- 役に合っていれば良い。
- ◯さん (良くないと思う)
- 知っているタレントだと、声で顔が浮かんじゃう!
- ◯さん (良くないと思う)
- 本業の方のほうが聞いていてうまいと思う。
- ◯さん (良くないと思う)
- 上手ならいいとは思うが、そういう場合が殆どないので。
- ◯さん 男性 56歳 (どちらでもない)
- 上手ければ声優でもタレントでもよい。ただ、一度イメージが定着したら、その後は同じ声優・タレントが同じ俳優の声を担当してほしい。たとえばブルース・ウィリスの声が吹き替え版によって別の人だったりするとイメージが違ってしまう。
- ◯さん 女性 (どちらでもない)
- 声をあてる人に合っていれば良いと思います。
- ◯さん (どちらでもない)
- 上手なら
- ◯さん (いいと思う)
- あっていれば。でも本業の人のほうがうまいね。
- ◯さん (良くないと思う)
- しっくりこない場合が多い。なんとなく白々しいというか。