デイリサーチ
『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント
- ◯さん (良くないと思う)
- たまに「違う映画」になっている。
- ◯さん (良くないと思う)
- それなりのタレントならいいけど、人寄せのための名前だけ有名タレントは捨ててほしい。
- ◯さん (良くないと思う)
- ごうりきいらない
- ◯さん (どちらでもない)
- 吹き替えで観るのは好きでない!
- めげないぜ!さん 男性 (どちらでもない)
- 話題作りの安易な起用には反対。
- ◯さん 女性 28歳 (どちらでもない)
- 合ってれば誰でも良いと思う。
- akiさん (どちらでもない)
- いいとも、悪いとも、なんとも思わないんだけど……
- ???さん 女性 (どちらでもない)
- 誰でもいいよ
- ◯さん 男性 57歳 (良くないと思う)
- 特に若いタレントの場合ひどい
- ◯さん (良くないと思う)
- 昨日TV放映された「プラダを着た悪魔」のミランダ役、夏木マリの吹き替えに違和感を覚えずにはいられない。演じるという点では同じジャンルなのかもしれないが、女優と声優ではやはり雰囲気が違う。