デイリサーチ

『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント

うしとらすいこさん 男性 52歳 (どちらでもない)
上手な人なら誰でも良いと思います
◯さん (どちらでもない)
「タレント」の定義がわかりません。声優もタレントのうちではないのですか?
◯さん 女性 36歳 (良くないと思う)
AKBのひととか、きいてられない。
アルメニカさん 男性 70歳 (どちらでもない)
適材適所でしょう!
◯さん 女性 29歳 (良くないと思う)
普通の役者さんでも声優の仕事はまた違って違和感があることがあるのに、ろくに演技もできないタレントを話題性だけで起用することはその作品に対して失礼。
◯さん (いいと思う)
コクリコ坂とか良かったと思います!
◯さん (良くないと思う)
日本のタレントは、ダボハゼ化してお金になるなら、ポリシーもなくなんでもかんでもやっているのを見ると浅ましさを感じます。
ビビさん (良くないと思う)
餅は餅屋です。
◯さん (いいと思う)
特に反対する理由がない
◯さん (良くないと思う)
有名人を使うと、えてして、ド下手のことが多い。 高いギャラを払って、作品を台無しにするなんて、あほらしいの極地です
回答結果へ戻る