デイリサーチ

『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント

◯さん (どちらでもない)
どちらでもいいけど、いろんな分野がタレントに荒らされちゃうね。
◯さん 男性 46歳 (どちらでもない)
質問の趣旨が相変わらず分からないが、うまければどうでもいい。
◯さん (良くないと思う)
タレント=芸No人
◯さん 男性 51歳 (良くないと思う)
下手な人が多すぎる
◯さん 男性 60歳 (いいと思う)
能力があり、映画等の登場人物との違和感がなければ問題ないと思う。ところで、タレントって何??声優さんもタレントでしょ?それと、俳優が歌唄ってもよいし、歌手が芝居しても良いわけで・・・声優さんも唄っているじゃない!!
◯さん 男性 43歳 (いいと思う)
うまければ良い。 所ジョージのバズは良かった!
◯さん (良くないと思う)
はっきり言ってへたくそ! セリフ棒読みでイライラする
◯さん 男性 57歳 (どちらでもない)
うまければ、どちらでも良いと思います。
◯さん (良くないと思う)
タレントはどうしても本人のイメージが強く、キャラクターに同化できない。
◯さん (どちらでもない)
内容にあっていればどちらでも
回答結果へ戻る