デイリサーチ
『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント
- ◯さん (どちらでもない)
- そもそも洋画はすべて字幕だし
- ◯さん 男性 49歳 (いいと思う)
- どちらでもいい
- ◯さん (いいと思う)
- です
- ◯さん (どちらでもない)
- 誰であろうとその才能があれば問題無い。
- ◯さん 58歳 (どちらでもない)
- 特に、こだわりはなし。
- ◯さん (どちらでもない)
- 遠藤憲一さんの吹き替え版見たいです。 下手な人はもちろんパス。
- ◯さん 女性 (良くないと思う)
- 最近映画を見ていませんが、大体下手・・・。。上手ならいいと思いますが、ただタレントというだけで起用するのであればやめてほしい。
- ◯さん 女性 (良くないと思う)
- どうしてもその人のイメージが浮かび上がってきて 映画本来が薄れてしまう
- ◯さん (良くないと思う)
- 本当にやめてほしい。話題作りのために作品のイメージを壊さないで欲しい
- ◯さん (どちらでもない)
- 最近、字幕の映画をテレビでしないのはなぜ?