デイリサーチ

『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント

◯さん (どちらでもない)
映画のイメージ、配役のイメージに合っていれば別に誰だろうと(素人だろうと)問題ない。
…さん (どちらでもない)
吹き替えが合っていれば良いが合ってないと…
鬼平55さん (良くないと思う)
その人が上手であればいいけど、だいたい下手だから。。 お笑い芸人さんとかは上手だけど、若い女優さんの声は、違和感があるから、画面見てなくてもすぐイラっとする。
◯さん 女性 65歳 (どちらでもない)
タレントが自分の個性を出し過ぎた場合、吹き替えではなくなったりするかもね。役柄に溶け込んでれば、誰でもいいのでしょう。
Poteeさん 女性 54歳 (良くないと思う)
せめて声ぐらい、実力派の俳優さんに活躍して欲しいですが。
◯さん 女性 36歳 (どちらでもない)
ケースバイケース
akubiさん 女性 (良くないと思う)
吹き替えはナンセンス
◯さん 女性 55歳 (どちらでもない)
誰がやっているのかわからない
◯さん 女性 51歳 (良くないと思う)
女性も男性も、個性強過ぎはヘタ以下。
◯さん (どちらでもない)
よくちがいがわからない。
回答結果へ戻る