デイリサーチ

『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント

◯さん (良くないと思う)
知名度だけの素人のおかげでそれだけ本職の方たちの仕事が減るわけですよね
◯さん (どちらでもない)
下手じゃなければどちらでも...
◯さん (どちらでもない)
違和感を感じなければどちらでもいいと思います。ただ、やはり専門家の方が違和感が少ないことが多いのではないのでしょうか。
◯さん (良くないと思う)
声優だとどんな作品も違和感なく鑑賞できる。 時々、タレントの吹き替えがあるが、人によっては下手で嫌。 映画に集中できない。
◯さん 男性 (どちらでもない)
ケースバイケース。
◯さん (良くないと思う)
基本へた
小助さん 男性 (どちらでもない)
いいんじゃないんでしょうか、その辺はボーダーレスで。
◯さん (どちらでもない)
上手な方ならどちらでも
◯さん 女性 (どちらでもない)
どちらでもない。
◯さん 女性 (どちらでもない)
魅力的な人もいたし、ヘタクソな人もいたので。
回答結果へ戻る