デイリサーチ
『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント
- あーさん (どちらでもない)
- 人による
- ◯さん (良くないと思う)
- 絶対反対!タレント起用で成功した試しがない!
- ◯さん 男性 49歳 (どちらでもない)
- その時による
- ◯さん (良くないと思う)
- 最初にジブリが俳優さんを使った時は斬新で良いなと思いましたが、最近のクオリティを無視したタレント押しには辟易してます。声優という職業をバカにし過ぎ。
- ◯さん (どちらでもない)
- 吹き替え版は見ない。 相変わらず回答の選択肢が少ないな。
- ◯さん (どちらでもない)
- きちんと演じることができて、雰囲気が合っていればよいと思います。大抵は両方とも成り立っていませんが。
- ◯さん (いいと思う)
- 声優のわざとらしい話し方のほうが気になる、北朝鮮のアナウンスみたい
- ◯さん (いいと思う)
- タレントさんの味がくわわる
- ◯さん 女性 (良くないと思う)
- ジュリア・ロバーツの声が アンパンマンと同じって嫌なんだけど・・・せめて 雰囲気を壊さない声にして!
- ◯さん (どちらでもない)
- うまければいいけど…声だけで感情を伝えるのは、タレントさんには中々難しいかと。