デイリサーチ

『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント

◯さん 男性 (どちらでもない)
役柄に合っているかどうかが大事。合っていればどちらの起用でもOK。
◯さん (いいと思う)
いい声でいい味出していたら、プロであろうが素人であろうが、いいじゃない。細かいことにこだわってると、イイものが何も生まれない。
◯さん 女性 (良くないと思う)
字幕スーパーが好き・・・タレントは辞めてください。
◯さん (良くないと思う)
下手なのが多い
TKさん 42歳 (いいと思う)
何か問題ありますか?
◯さん (いいと思う)
自分は字幕ですが、 売り出し中のタレントも期待されての起用だからいいと思う。後はファンの評価次第。
コージさん (どちらでもない)
吹き替え版は見ない
◯さん (良くないと思う)
「声優」という職業があるのだから、その道の「プロ」にお任せしたいですね。
◯さん (いいと思う)
良いでしょう
◯さん (どちらでもない)
タレントにもよるし、それぞれの映画のタイプ・俳優とあっていて違和感無く耳に入ってくればOK!
回答結果へ戻る