デイリサーチ

『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント

hironeeさん 女性 (どちらでもない)
ヘタくそで棒読みならサイテー、要は、演技力
ひひさん 男性 38歳 (どちらでもない)
なんだっていい
◯さん (どちらでもない)
上手であれば
◯さん (どちらでもない)
タレントさんでも、上手な方、いますしね。
◯さん (良くないと思う)
生身で演技をするのが俳優で声で演技をするのが声優。 それで十分。お互いの領域を侵して欲しくない。 たまにならいいけど○ブリは毎回俳優使い過ぎだと思います。
◯さん (いいと思う)
作品に魅力がないなら話題づくりのためだから仕方ないでしょ
◯さん 男性 (良くないと思う)
よくないというのも多少語弊があるが、役者さんや実際にお上手な方ならともかく人気、売名本意のタレント起用は作品の本来の価値を低下させ大変に失礼な行為と考える。
◯さん (どちらでもない)
別に良くも悪くも…
◯さん 女性 48歳 (どちらでもない)
うまくやれば良い
◯さん (良くないと思う)
下手じゃなかったら、そんなことは云わないよ!!周りがプロで固められているとホント勘弁してくれよという気持らさせられるんだもん!!
回答結果へ戻る