デイリサーチ
『映画の吹き替えに、声優ではなくタレントを起用することをどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 28歳 (良くないと思う)
- 知らないでみるとこの声優なんか違うなと思う。観る前に知ってしまうとタレントが頭に浮かんで映画に入り込めない。
- ◯さん (どちらでもない)
- 良ければ・・。でもジブリはどうして?
- ◯さん (良くないと思う)
- プロを使うべき
- ◯さん (良くないと思う)
- がっかりすることが多くないですか?
- ◯さん 女性 50歳 (良くないと思う)
- その道のプロを優先すべき
- ◯さん (どちらでもない)
- 基本的にどっちでもいいのですが、意外に才能があって仕事の幅が広がる可能性も否定できないと思います。ベテランの声優さんでも元はタレントさんという方も現にいらっしゃいます。
- ◯さん (良くないと思う)
- 最近、タレントを登用しすぎという印象がある。 昔から声優としてやってきた方を、つぶす勢い。 とりあえず、売れてるタレントという起用は止めて欲しい。
- 旅好き者さん 男性 78歳 (いいと思う)
- いいと思う。
- ◯さん (良くないと思う)
- 話題作りで呼んだ下手っぴは、作品への冒涜!
- ◯さん (良くないと思う)
- 合わない。下手。興ざめ。