デイリサーチ
『住宅について、あなたは「購入」と「賃貸」のどちらがいいと思いますか? のコメント
- ◯さん (賃貸)
- 購入してもそこにずっといれるとは限らないし、老朽化すると売りたくても売れなくなる。何より何十年ローンを組むということ自体今の時代にそぐわない。まとまった現金が手に入ったり、たまったときにキャッシュで買うならいいと思う。
- やどかりさん 男性 64歳 (賃貸)
- 購入して退職金で全額ローンは返済したけど、10年単位でメンテナンスに費用が掛かるし、税金は払わなければならないし(固定資産税)、子供が出て行けば家が大きすぎるし、その頃になるとあっちこっち痛んできてリフォームしなければならないし。賃貸のが良いような気がしますね。
- コタさん (賃貸)
- 結婚前、父が亡くなり実母と暮らすため戸建てを購入したのですが、近隣の方のいい意味での干渉がとても負担で結婚を機に実母は中古マンションを購入しましたがやはり近隣で問題が。もし今後、私1人になったとしたら、いつでも引越しの出来る賃貸に住もうと考えています。
- 田吾作さん 男性 (わからない)
- 世代交代に応じて 住み替える社会の仕組みが整えば買うより借りたほうが良いに決まっている。それも都会の話で地方では通用するかな。
- ◯さん 女性 (わからない)
- 購入の方が管理に手間とお金がかかる気がする。
- ◯さん (わからない)
- 家族構成、生活スタイル、転勤族などによって・・・・
- ◯さん 男性 63歳 (わからない)
- 親から相続した家があるからあまり考えた事が無いけど、家族の人数、生活スタイルの変化に合わせて住まいを変えるのも有りかな
- ◯さん 男性 39歳 (賃貸)
- 人間、死ぬ時は家も財も全てをこの世に置いて往く。そう考えると、持ち家と言ったって、所詮は生きている間だけの借り物。
- かえる。さん (わからない)
- 現金一括で買えるなら、絶対購入なんだけどなぁ。。。
- ◯さん (購入)
- 家賃払うお金でローンが組める。人に払うんだったら 自分のものがほしい。