デイリサーチ

『住宅について、あなたは「購入」と「賃貸」のどちらがいいと思いますか? のコメント

◯さん (わからない)
持ち家がありますが、維持費がかかります。 毎年の税金はもちろん、十年すぎれば、ガス給湯器、外壁、食洗機、トイレ便座、壁紙など修繕費や買い替えが必須となりました。 どちらがいいかは、住んでいる地区によるでしょうね。
◯さん (購入)
なんとなくそのようなかんじがした。
◯さん 女性 (購入)
購入した方がイイと思う
◯さん (賃貸)
特に無し
としちゃんさん 男性 59歳 (購入)
余裕が有れば買うべし。また、中古物件から先ずは考えよう。
◯さん (わからない)
戸建を持ってますが15年が過ぎ、付帯設備の修繕、入れ替えを行っています。土地も含めた家屋の購入に際しては、金利も含んだ分割支払金、保険、維持修繕費、固定資産税 等々の負担が小さくはありません。持ち家で暮らす事を人生の夢と考えるか否かで、住環境維持の負担に対する意識は大きく違ってくると考えています。
◯さん (購入)
やっぱり、自分のお家っていいです。
◯さん (賃貸)
一定以上の収入があれば賃貸でも「屋根」に困らない。収入の変動があるなら持家のほうが安心
むらむらさんさん 男性 61歳 (購入)
終の棲家がまだ決まっていないが・・・・?
◯さん (購入)
やっぱり年金暮らしになったとき、家賃ゼロの方が良い。
回答結果へ戻る