デイリサーチ

『住宅について、あなたは「購入」と「賃貸」のどちらがいいと思いますか? のコメント

◯さん (わからない)
購入したが気軽に転居できなくて不便。メンテナンス費用もたくさんかかる。かといって賃貸では貸主が貸さないと言えばどうにもならない。どちらにしても大変。
ぽこよしくんさん (賃貸)
購入しても修理メンテナンスに結構お金がかかるから
◯さん (わからない)
ずっと購入はだったのですが、地震、不景気を考慮すると買えなくなり、結局賃貸のままです。アベノミクスも金ふうで、実は、金メッキの政策にしか見えないので、メッキがはがれた時に備えようと思います。 高齢化で、土地、家があまって来るのであろうと容易に想像できますし、賃貸派に変わりつつあります。
◯さん 女性 47歳 (購入)
安心して住めるから。今持家です。
◯さん (わからない)
ライフステージによって必要な居住空間・条件が異なるが、日本の年金制度では持ち家でないと老後に暮らしていけない。
◯さん 男性 (購入)
財産になる方が良いです。
◯さん (購入)
実家も婚家も持ち家なので。学生の頃賃貸暮らしをしましたが、家賃がもったいなかった。
◯さん 女性 49歳 (購入)
中古を購入してリフォームして大切に住んでいる
◯さん (購入)
自分が責任持って家を守れる
ドヤモンさん 男性 72歳 (購入)
持家が良い。賃貸に住んだ事が無いです。
回答結果へ戻る