デイリサーチ
『住宅について、あなたは「購入」と「賃貸」のどちらがいいと思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 63歳 (購入)
- 老後を考えると、安心して住める家の必要を思うので購入
- ◯さん (賃貸)
- そんなに長生きしないし残す相手もいない
- ◯さん (購入)
- 高齢になると貸してくれないと聞く。
- BEASTさん 男性 52歳 (賃貸)
- 地域によるだろうが、雪が降ったり、台風が来たりしてその修理費用、メンテナンス、樋、門扉がカーポートが壊れた。雪おろしかなりの重労働で人に頼むとかなりの費用がかかるし車庫前の除雪費用、風呂釜、給湯が壊れた、屋根が壁が傷んで塗装変え、張替などなどすべて自分で払わなければいけません。又土地も買っていれば固定資産税もかかる。住宅は減っていくが土地は下手すれば上がってします。でも賃貸なら上記の費用はかかりません。(一部契約によって違うかも?)手狭になれば広い所に、夫婦2人になれば狭い所に引っ越ばいい。
- ◯さん (賃貸)
- 購入しても、日本では、特殊な条件でなければ、価値が下がり続け、損するだけなので、無駄以外の何物でもない。親戚や知人に、ごにょごにょできる素敵な公人がいるなら話は別だが・・・?
- ◯さん (購入)
- 結局安いと思う。
- ◯さん (購入)
- 今買うべく動き中
- うさぷぅさん 女性 (賃貸)
- 以前は購入がいいと思い3回ほど購入したが、維持費がかかり、古くなった家は、残された家族は困ると思う。賃貸は好きな場所に住めるし維持費はいらない、気に入らなくなったらまた好きなところを探すのは楽しい。
- ◯さん (購入)
- 買えるなら。
- ◯さん (わからない)
- 一人になれば賃貸は管理が楽。