デイリサーチ

『独立自営を考えた事がありますか。 のコメント

◯さん (考えたことはあるが行動には出ていない)
考えていろいろ調べた結果、サラリーマンの方が意外と自由度が高いことが分かった。しかし、自分の構想も実現させたいので、いずれは自由時間が無くなっても自営業を行おうと思っている。
◯さん 男性 57歳 (考えたことはあるが行動には出ていない)
退職したら考えたい
◯さん 男性 56歳 (現在自営業)
16年前。会社が解散になりそのまま独立開業、現在に至ります。勤め人には勤め人、自営業者には自営業者の良し悪しがありますが、社会制度的には会社員の方に手厚く保護がなされていますね。子育て、奨学金など不公平を感じる場合が多いです。フラットにしてほしい。
◯さん 男性 54歳 (考えたことはあるが行動には出ていない)
年齢的に無理
◯さん (考えたことがない)
一度も考えたことないです。
◯さん (考えたことがない)
会畜
◯さん (考えたことはあるが行動には出ていない)
自分で「こういうサービスあったらいいなぁ」と思う機会が多く いっそ自分で会社を立ち上げてやりたくなるので。
◯さん (考えたことがない)
「自営業がうまくいったら会社員を辞める」という考えをしていたことがあるが実践していない。中々難しいよね。
スリプスさん 40歳 (考えたことはあるが行動には出ていない)
「サラリーマンは気楽な稼業」って台詞は過去の遺物。いつ捨てられるか分らないなら、会社を踏み台にする気概を待たないと、今や生き残りすら厳しいですよね。 そもそも会社が資金を溜め込み吐き出さない。会社って何のために存在するか、甚だ疑問。個人の利益のためだろ?って答える方が多ければ、資本主義も終りに近いと思います。
◯さん (この中にはない)
自営業だったんですが 今は使われ 身暇な時でも給料もらえる、忙しい時でも同じ給料 自営業の方がやりがいあった
回答結果へ戻る