デイリサーチ

『携帯電話会社(キャリア)を乗り換えたことがありますか? のコメント

◯さん (乗り換えずに複数持っている)
一時二台持っていたけど、結局今は一個。
◯さん 女性 31歳 (乗り換えずに複数持っている)
次は、乗り換えを検討中。機種変更よりも絶対的に安く済むので。最近の携帯会社は、最初だけいい顔をする、といった印象。長くキャリアと付き合っていてもメリットが与えられないのであれば、次々とキャリアを渡り歩く方がいるのも納得出来ます。子供も高齢者も家族にいない自分にとっては、キャリア変更くらいしか好条件を引き出す方法は何をどう調べても無いようです。
◯さん (ない)
他だと電波の入りが悪い
与太郎さん 男性 72歳 (ない)
そのままである。
yasuagariG3さん 男性 69歳 (ある)
docomo → softbank 安くなり、助かってます。
◯さん (ない)
ガラケーだから乗り換えの必要なし。
?さん (ある)
家族同じにしたので
でこぽんさん 女性 54歳 (ない)
家族割や固定電話など一つにまとめているとなかなかやめにくいのが現状。
◯さん 女性 43歳 (ある)
ドコモ→ボーダフォン(ソフトバンク)→au→ドコモ
エリザベートさん 女性 44歳 (ない)
関西デジタルフォン→J-PHONE→vodafone→ソフトバンク・・・自分の意志では乗り換えてないけど、この10数年間で会社名が変わり過ぎ!!
回答結果へ戻る