デイリサーチ

『飲食店で出てくるおしぼりは、冷たい、温かい、どっちがいいですか? のコメント

◯さん (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
でも、風俗とかでも同じおしぼりなんだ・・・と思うとちょっと気持ち悪い。
龍神さん (飲食店に行かない)
回答は、「飲食店に行かない」としたが、行っても『おしぼり』は使用しない。理由は、不衛生だから。
◯さん 男性 (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
ビニールに入って無くそのまま出てくるおしぼりが好き
マリンさん 男性 (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
冷たくても暖かくても良いけど時々臭いのが困るよ。消毒の匂い含めて
◯さん (冷たい)
温かいのはクサイ
◯さん (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
季節によりますね(#^.^#)
◯さん (冷たい)
使い捨ての常温で。
◯さん (温かい)
滅菌されていそう
◯さん (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
おしぼり、出さないでくださいと言うような選択肢は無いか〜。なんか、不潔な気がして使いません。洗面所で手を洗います。それにしても、また、不動産の酷い、アンケートがありましたね。あれ、何とかならないのかな?
◯さん (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
夏は冷たく、冬は暖っかが良い。
回答結果へ戻る