デイリサーチ
『飲食店で出てくるおしぼりは、冷たい、温かい、どっちがいいですか? のコメント
- ◯さん 男性 (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- 顔を拭くには夏冷たく、冬は暖かい方が良いが、そんなことをすると「おじさん」と言われてしまうのかな^^;
- ◯さん 男性 (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- これが人情か。
- ◯さん (温かい)
- ホッとする。
- たつおさん 男性 61歳 (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- 当然のようですが。
- ◯さん (温かい)
- 冬は冷たく、夏は熱く。
- Gaussさん 男性 70歳 (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- めったに行かないが、季節による
- はなさん 女性 (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- 好きなのはこれです!
- ◯さん (温かい)
- 歳をとってくると暖かいおしぼりがありがたいです。でも今は紙おしぼりが多いから暖かいのが出てくるのはほとんどないですね。残念です
- ◯さん 男性 40歳 (冷たい)
- 一年中冷たい方がいい!!
- ◯さん (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- ビニールに入っているものは使いたいですが、いかにも自前で洗濯しているものは…使えない。