デイリサーチ
『飲食店で出てくるおしぼりは、冷たい、温かい、どっちがいいですか? のコメント
- ◯さん (温かい)
- 夏でも冬でもさっぱりします。
- aikomo さん (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- おしぼりと言っても最近はタオル製でなく、不織布の腰のない室温のものが多い。 防腐剤が入っているようなのであまり良い気はしないが使っている。 やはりタオル製が温度感もあり高級感が出てる。
- ◯さん 女性 54歳 (温かい)
- 真夏でも温かいほう。使ったあとすっきりするので。
- ◯さん 男性 62歳 (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- この質問なに?
- ◯さん 女性 65歳 (温かい)
- 季節に関係なく温かい方がいい。
- マーさん 男性 63歳 (温かい)
- 夏でも暖かいのがいいです。
- ◯さん (温かい)
- 何となく
- ◯さん 男性 79歳 (温かい)
- ですね。
- ◯さん (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- 時期に、合わせて!
- ◯さん 男性 (温かい)
- 顔も拭くなら「季節による」ですが、手しか拭きませんので、温かい方がいいです。その方が、手がよりきれいになるような気がします。しかし暑い夏に冷たいおしぼりで顔を拭くと気持ちいいでしょうね。しかしこれを人前でやると品性が疑われます。女性は絶対にしませんね。(化粧が落ちるから超当たり前のハナシですが)。