デイリサーチ
『飲食店で出てくるおしぼりは、冷たい、温かい、どっちがいいですか? のコメント
- ◯さん (温かい)
- 温かい方が菌が余りついてないように思うので。
- ◯さん 女性 42歳 (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- 夏に冷たいのはうれしい。
- ◯さん 男性 (温かい)
- 置いておけば冷めるから、最初は温かい(熱い)方が良い。 顔を拭いてしまう(オヤジ?)ので冷たいと汗などが取れにくい。
- ◯さん (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- これはこうだと思います。
- はるおさん 女性 53歳 (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- あまり意識しなかったけど季節によるかな。
- ◯さん (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- 季節に応じ温かい、冷たいがいいです。
- ◯さん (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- 当たり前だろう。
- yanさん (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- 最近は使い捨てタイプが多くて・・・
- ◯さん (温かい)
- 冬に温かいのは当然。夏でも、冷たいのより温かいので拭くほうが、拭いたあと、す〜っと汗が引くから、年中温かいのが嬉しいですね。夏場は顔も拭きたいけど、オンナなので、手から肘までと、首筋だけで我慢(笑)。
- こにたんさん (季節による(夏は冷たい、冬は暖かい等))
- いずれにしても常温に近くなってから使っていますけど・・・