デイリサーチ

『秋の食べ物と言えば? のコメント

◯さん 男性 61歳 (栗, 梨)
いつでも食べられるものが多くなっている中、いまでも果物は季節を感じます。
◯さん (さんま)
もっと安くなったら食べたい
◯さん 女性 46歳 (さんま, 栗, 梨)
まだ、食べていませんが
◯さん 男性 53歳 (梨)
美味しいね
◯さん (まつたけ)
ワテの嫁はん My 松茸好きやねん
◯さん (まつたけ)
秋の代表ですね。
独身貴族さん 男性 38歳 (その他)
食えれば何でも良い。ただし中国産韓国産はお断り。要らない
ぱぱすてさん 男性 53歳 (その他)
子供のころは秋というと芋の子会(芋煮鍋)が定番で、その際に自分でとってくるキノコ(ボリメキとか、舞茸とかで決して松茸ではない)やアケビ、山葡萄などの果物が秋の味覚です。
たつおさん 男性 61歳 (さんま, まつたけ, 栗, 梨)
秋は美味しいものがたくさんあります。
ポイント大好きさん (梨)
好きなもので身近なのはこれ。
回答結果へ戻る