デイリサーチ
『一番許せない電車内でのマナー違反は次のうちどれですか? のコメント
- ◯さん (車内での化粧)
- どれもやってはいけない事ですよね。「おもてなし」どうなるんでしょうか。
- ◯さん (酔っ払って迷惑行為)
- マナー違反の人、良く見かけますね。注意する勇気がないのがつらいです。
- ◯さん (酔っ払って迷惑行為)
- それ以上に許せないのは、騒ぐガキを放置するバカ親。
- ◯さん 女性 (車内での化粧)
- いくつもあって選べない。
- むむさん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
- 時間帯に限らずに居るから・・・ちっ!!
- ◯さん 女性 43歳 (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- これです
- ◯さん (酔っ払って迷惑行為)
- 酔っ払いは「駆け込み乗車し、携帯通話をし、席譲らず席がなければ床に座り、大声で話し、空き缶放置し、荷物も邪魔・・・」マナー違反の根源です。
- ◯さん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 全部ですけど
- ノンタンさん 女性 (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 全ての人ではありません。親切な人もいますがね。
- Yさん 男性 44歳 (酔っ払って迷惑行為)
- 優先席がある場合とない場合で異なる。 お年寄りや妊婦でどうしても座りたい人は、優先席のある場所へ行くべき。 その移動もできないくらいの人は、車イスを使うか、家族の車とか、タクシーとか、必ず座れる手段を使うのが、逆にマナーだ。 優先席が空いているのに、わざわざ別の場所で「座りたいアピール」をするのは、その人こそマナーに欠ける。 妊婦はともかく、特にお年寄りに、そういう何も考えない人をよく見かける。そういう人は、若い時にお年寄りに席を譲っただろうかと考えてしまう。