デイリサーチ

『一番許せない電車内でのマナー違反は次のうちどれですか? のコメント

◯さん 男性 59歳 (酔っ払って迷惑行為)
基本的には、総て駄目! マナーを守れない人は、乗る資格無しですね!
◯さん 男性 60歳 (ゴミ・空き缶等の放置)
どれもこれもで、選択に窮します。
konitanさん (車内での化粧)
///
◯さん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
どれも許しがたいものです。 私が妊婦の時、誰も席を譲ってくれなかった。 貧血でしゃがみこんでも、誰も席を譲ってくれなかった。 貧血を起こしたのに、床に座っていると思われたのだろうか? 酔っ払いが、私の足を思いっきり踏んづけて、私の隣の人に謝っていた。 後ろに立っている人の手が、電車の揺れに合わせて私のおしりにあたっていた。不可抗力を装ったちかんだと思う。 車内では、人はみんな冷たいのだと思った。
◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
うるさい
◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
基本的に、全部迷惑でしょ。
◯さん (駆け込み乗車)
駆け込みは危険。
◯さん (車内の床に座る)
足広げて座る。足を大きく投げ出すのも嫌い
◯さん 女性 39歳 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
親戚と乗車率7割ほどの新幹線に乗ってすぐ、 本日予定など話しただけで 60前後の女性に2,3度 過剰に睨まれ牽制された。 公共空間なのに、そんなに神経質ならば耳栓でも携帯すべきでは? 年に最低2度は乗車しますが 初めてのことで非常に不愉快でした。
迷亭寒月さん 男性 53歳 (ゴミ・空き缶等の放置)
この中で許せるのは、通話・大声・音漏れ。おしゃべりが迷惑というのは、ひとりぼっち族のわがまま。
回答結果へ戻る