デイリサーチ
『仕事探しで一番重視することは? のコメント
- ◯さん (労働時間)
- もう金は充分持ってるから、時間が一番大事。
- ◯さん 女性 63歳 (給料)
- いくら効率良く正確に仕事をこなしても、儲けはトップと正社員にいく現状ではやりがいなど生まれません。非正規にやりがいを持たせるために給料をあげてほしい。
- ◯さん (業種・職種)
- まずは、ここからでないと始まりません!
- ◯さん (この中にはない)
- 仕事探しをしていないので何ともいえないが、どれか、ではなくバランスが大事だと思う。
- ◯さん (勤務地)
- 前職からの継続性が問われるので
- ◯さん (業種・職種)
- 社会人の転職の場合、前職からの継続性が問われるので、業種、職種が重要視されるのは、当然です。全くの素人の業界に入れば、当然、素人の扱いになります。会社の知名度、福利厚生などにこだわれるのは、新卒採用の時だけです。
- ◯さん 女性 33歳 (この中にはない)
- 何を重視とか贅沢言ってられなかった。受験戦争がそう甘くもないのに、就職は氷河期。何のためにひどい環境で努力し続けたのかわからなかった。結婚に逃げたがった同世代も多かった。就職にそう苦労しなかった世代には、近頃の若い者は、自己責任と叩かれ続けた。最近のニュースで同僚として一番嫌いなのは50代男性というアンケートに非常に納得した。ちなみに2位は50代女性。
- ◯さん (職場の雰囲気)
- 入ってみないとわからないけど
- ◯さん (給料)
- 転職を考え中の私には1番を決めるのは難しいけど
- ◯さん (給料)
- 当然!ボランティアじゃなくビジネスなんで