デイリサーチ
『2020年オリンピック・パラリンピックの開催都市はどこになると思う? のコメント
- ◯さん (マドリード(スペイン))
- 原発の問題が解決できていないのに、日本が候補を辞退しないほうがおかしくないですか?
- ◯さん 女性 (イスタンブール(トルコ))
- というか希望です。
- ◯さん (マドリード(スペイン))
- 東京以外ならどこでもいい。東京に決まったら、便乗して税金や物価が上がりそうだし、原発事故処理がきちんとできていない国へ海外の選手が行きたいと思うのか?
- ◯さん (東京)
- 希望
- ◯さん (マドリード(スペイン))
- 日本で開催してくれたら、それなりの利益が経済効果もあるのだろうが、そのためにお金をかけすぎでは? 今の日本には、もっと先にやるべきことがたぁくさんあるように思う。東北の復興もまだまだなのに、芸能人がちょくちょく訪れて番組を作るだけじゃ、ぜんぜん足りないでしょ。
- hironeeさん 女性 (東京)
- 願望
- ◯さん (マドリード(スペイン))
- オリンピックより、原発だろ!金の使うところが違う!
- うnこさん 40歳 (マドリード(スペイン))
- 日本は恰好の叩き材料になった放射能の件で、これでもかって位槍玉に挙げられてて、トルコは最大理由の宗教上の事、それとデモの深刻化。ヨーロッパの連中がこの2国に譲る分けないやん…と言う状態。スペインは経済破綻最悪状態なんでEU勢ならこっち押すだろう。ここまできて2国どっちかにしたらOP協会も見上げたもんで尊敬するわ。
- ◯さん 男性 65歳 (東京)
- 身びいき
- ◯さん (マドリード(スペイン))
- 福島の汚染問題、国を挙げてさっさと解決しなかったから、海外は不信感を持っている。国を挙げて解決するから大丈夫って、方策をはっきり言わないので、不信感かなり膨らんでいると思う。安倍政権のいいかげんさがオリンピック招致にまで影響しているんだと思う。