デイリサーチ

『2020年東京五輪開催による経済効果が期待されていますが、景気回復を自身の生活レベルで実感できるようになると思いますか? のコメント

とまとさん 男性 56歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
ないね。テキヤじゃないからね。
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
苦しくなると思う
◯さん 男性 (この中にはない)
五輪が終われば反動が来るでしょう。その反動をいかに小さくするかが大事で、それが出来なければそれまでの経済効果などすっ飛ぶどころかマイナスに転じるのでは。
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
一部の人達だけでしょ。
◯さん 女性 (どちらともいえない)
そうなるように目指して働けば、身入りは良くなるでしょうね。
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
さっぱり関係ない業界だし非正規だし。 っていうかホントにオリンピックやってる場合かよ、と真剣に思う。
◯さん 51歳 (実感できるようになると思う)
皆さん悲観的な考えで、今の政治が悪いのかなと思います。百貨店に勤めています。中国からの観光客も増えました。
◯さん (実感できるようになると思う)
韓国の冬季オリンピックは雪降らないのに大丈夫なの? あれだけ招致活動妨害しておいて、日本にお金せびりにこないでね。
(´・_・`)さん 女性 (生活レベルでは実感できないと思う)
オリンピックの経費。東京都が3000億円を負担して、国が3600億円負担するとか。その経費や汚染水の対策の為の資金=消費税。上がって欲しくないのに・・・。
◯さん (実感できるようになると思う)
楽観主義者だから でも絶対晋三のおかげじゃないな
回答結果へ戻る