デイリサーチ

『2020年東京五輪開催による経済効果が期待されていますが、景気回復を自身の生活レベルで実感できるようになると思いますか? のコメント

◯さん (どちらともいえない)
我が家は東京で、建築関係の片隅に所属するので、オリンピックの経済効果期待したいとこですが、大地震がこれからも起きるかもしれないし、東電の原発事故だって収束していないのに、本当に実現するのかな??と疑問に思う。。。
◯さん 男性 63歳 (どちらともいえない)
年金生活ではねえ・・・
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
東京での公共事業が増えるだけ。福島の復興が一層遅れるね。五輪と景気回復と直下型地震、どれが一番先かね?
◯さん 男性 (生活レベルでは実感できないと思う)
ある特定の人だけ・・・
◯さん (実感できるようになると思う)
関東と東北は実感できると思います。移住しましょう。
やぶにらみさん 男性 71歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
役人、政治家、土建屋ぐらいだろ?うはうはするのは・・・
◯さん 女性 42歳 (どちらともいえない)
東京近辺の人は感じることが出来るんじゃないかと思うけど、大阪はダメだと思う。地方に活力を与えて欲しいなぁ。
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
実感できたとしても、東京に住む人たちだけだ。被災地は置き去り。
◯さん 女性 (生活レベルでは実感できないと思う)
そんなの一部の都市と企業、投資家でしょうが。。。 地方の平民には無に等しく、より二分化が心配される。 それより、震災した地域はどうなる?あの金額と労働力を震災の復興にあててよ!原発だって手探り状態じゃない。。。 何も解決されていないのに浮かれていていいのか??
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
関東圏はいいかもしれないけど大阪はどうかな
回答結果へ戻る