デイリサーチ

『2020年東京五輪開催による経済効果が期待されていますが、景気回復を自身の生活レベルで実感できるようになると思いますか? のコメント

◯さん 男性 61歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
国全体としての指標は良くなるだろうが、テロ対策等による規制が起こり、生活行動レベルでの個人や家庭の幸せ感は低下する。
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
利益を得るのは、特定の人のみでしょう。
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
うちは給料は上がらない。 結局、景気が良くなるのは一部の企業だけ?あと自民党も安泰で、きっと族議員やそれに食いつく建築・医療・農林水産関係の人々が笑うのでしょうね。」
u1さん 男性 48歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
収入が増えるとは思えない。
◯さん 男性 44歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
あんな政策では実感できない。消費税増税、輸入品の値上がり等で悪化は実感できるだろうな。
◯さん (どちらともいえない)
2020年東京五輪開催による経済効果は期待されていますが景気回復を自身の生活レベル実感できるようになると思いますか? 希望期待は然ありますが、実際はむずかしいと思う消費税 高齢者の介護病気等々又年金が削られる等々難しい 然し東京5輪は期待したい:SO-SO77歳
akubiさん 女性 (この中にはない)
その頃には海外に移住していると思う
◯さん (どちらともいえない)
東京近辺だけではないでしょうか。
◯さん (実感できるようになると思う)
自分に直接関係なくても、景気回復の雰囲気は感じられると思います。基本的にお祭り好きの国民性であることは間違いないですし・・・ただ、開催翌年の反動がこわいですね。
ssymさん 男性 76歳 (実感できるようになると思う)
1インフラの整備などで景気が良くなり街に活気が出る、
回答結果へ戻る