デイリサーチ

『2020年東京五輪開催による経済効果が期待されていますが、景気回復を自身の生活レベルで実感できるようになると思いますか? のコメント

◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
企業の利益が人件費に回って来るのはいつのことやら…
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
免税店では効果があるのではないでしょうが.....
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
日韓協力体制断固反対!!!!!
ちくこうさん 女性 72歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
地方では無理…。
◯さん 男性 69歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
急激にインフレとなるが企業はその後の金融危機に備え、含み資産として溜め込む。従って従業員や年金受給者の生活の質はもっと低下する。
◯さん 男性 57歳 (この中にはない)
昭和39年オリンピックの時は、日本の大多数の家庭が貧乏で飛躍的に 経済が発展した用に思いますが、現状生活レベルでの景気回復となると?です。
サラさん (生活レベルでは実感できないと思う)
インフラ整備されても地方まで波及しないだろう
ヒロさん (実感できるようになると思う)
株価の上昇によって、感じられる。個人的には、きれい事ばかりのアマチュアスポーツに税金がつぎ込まれるのは不愉快だが。
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
低所得者には関係ない
テリーさん 男性 (生活レベルでは実感できないと思う)
地方は1兆円の効果があると資産されているようですが、たぶん実感はないと思います。
回答結果へ戻る