デイリサーチ

『2020年東京五輪開催による経済効果が期待されていますが、景気回復を自身の生活レベルで実感できるようになると思いますか? のコメント

◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
恩恵受けるのなんてごく一部の業種だけでしょ
ゆこさん 女性 (実感できるようになると思う)
都民としては、都税をたっぷり使っての招致なのだから 実感できるようなレベルでないと困ります...。
◯さん 男性 (生活レベルでは実感できないと思う)
何でみんなアベノミクスだとかに騙されてるんだろう? 消費税だってあげてしまいそうだし・・・。 その前に、議員報酬の見直しが先やろ!!
◯さん 男性 68歳 (どちらともいえない)
これから、
独身貴族さん 男性 38歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
一部の人だけ穏健うける。が大抵の普通に働いている人は余計な事してくれたなと思っているはず。仕事が増えて給料は上がらないと思う。トルコにオリンピック譲っていたら女子大生は死ななかっただろう。犯人は無職で犯罪暦のあるボンクラでオリンピックがあれば土木や建築の下働きの仕事が回ったはずだ。できれば他の所でやってほしい。金持ちの外国人は歓迎するが貧乏人の外国人はこないでほしい。
◯さん (どちらともいえない)
どうなんでしょう???
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
バブル期でさえ生活レベルが上がらないし、いつも質素。
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
五輪景気ではなくて、「五輪特需」にとどまると思います。今の時代、建設業界だけで景気は良くなりませんから。
くちなしのはなさん (生活レベルでは実感できないと思う)
高齢者の生活が苦しくなる政策が目白押しだから
koyukiさん 女性 (生活レベルでは実感できないと思う)
まるで関係ないし。 そんなことで、日本全国が潤ったらびっくり!
回答結果へ戻る