デイリサーチ
『自身のスケジュールは何で管理していますか? のコメント
- Ru3taさん 男性 78歳 (アナログ(手帳・カレンダー))
- 初めてのアンケート参加ですが、78歳になった私には、やはり先が思いやられます。頭の体操のつもりで、この先も頑張りたいとおもいます。スケジュール管理方法として、アナログ方式が1番との結果に何故かホッとするのも、やはり歳のせいでしょうか。
- ◯さん (アナログ(手帳・カレンダー))
- http://yamanjo.net/knowledge/data/data_01.html アナログの使い方がすでに正しくなくてもまかり通ってますね。 言葉は進化するものですね,大多数が知らないうちに。
- ◯さん (その他)
- アナログとデジタルと両方
- ◯さん 女性 53歳 (アナログ(手帳・カレンダー))
- 時間は予定を書き込んでないと忘れちゃいます。
- ◯さん 男性 79歳 (アナログ(手帳・カレンダー))
- 毎日カレンダーは見る。次に手帳で詳しい確認。
- ◯さん (アナログ(手帳・カレンダー))
- いつでも目に入ってくる状態にしておかないと忘れる
- ◯さん 男性 (アナログ(手帳・カレンダー))
- 誰にも見えて便利
- ◯さん 男性 53歳 (管理していない)
- 頭の中で管理している。昔から手帳とかの習慣がない。
- アイチュッチュさん 男性 54歳 (アナログ(手帳・カレンダー))
- 会社のPCにも入れてますが、見易く持ち運びに便利なのはやっぱり手帳です。
- ロイヤルブルーさん (アナログ(手帳・カレンダー))
- 手帳大好き!デジタルはなんか実感がないというか、手書きの方が安心する・・・。