デイリサーチ

『コンビニに行った時に、つい買ってしまうものは何ですか? のコメント

◯さん (目的以外のものは買わない)
高いから。
悠さん (コンビニには行かない)
節約家なので。直近では自動車税納付の為だけに行った。
◯さん 女性 (目的以外のものは買わない)
あまりコンビニしで、買い物しません。
◯さん (コンビニには行かない)
.
◯さん (目的以外のものは買わない)
出先で必要な物を買うために行くから...
◯さん 女性 59歳 (デザート)
衝動買いですかね!つい甘いものを
Mr.BenriwaBenridenaiさん 男性 59歳 (コンビニには行かない)
コンビニ、スーパー、宅配便、中・高層マンション、都会での自家用車、テーマパーク、デジタル、パソコンなどは必要ない。八百屋、肉屋、魚屋、お茶屋のおじさん、おばさんとの交流は必要。原っぱを奪ったのは誰だ。昭和30年代には、工夫・我慢をし、近所で連携した。夜中でも商店が開いているなど異常。人間は、夜行性の生き物ではない。リニア新幹線など要るわけがないでしょ。窓を開けて駅弁売りから買う。CDよりレコードを。音質が違う。おかげで、仕事が忙しくなった。延命治療なんてやめよう。寿命が来たら普通に天寿をまっとうする。便利と思う裏には人間性が希薄になっているんだということに気がつかないさびしい時代だ。
天の邪鬼さん 男性 79歳 (飲み物)
コンビニの方が安いものは、朝の散歩の序でに買います。 余り、質とか味には拘らない。
◯さん (アイス)
ついつい手がでちゃう。冷凍庫がアイスだらけ。
◯さん 女性 (お菓子)
たまにね
回答結果へ戻る