デイリサーチ

『来年4月から消費税が8%に。増税後、家計に変化はありそうですか? のコメント

◯さん (全体的に節約する)
消費税を上げると宣言している政党に投票した人には文句を言う権利はないぞ。
PIPOさん 男性 (その他)
消費税が無い店で買うガヤ^^;
◯さん (全体的に節約する)
年収が高い人は消費税8%なんて、たいした事ないかもしれないけど、我が家はとても厳しいです。
romaQさん 男性 47歳 (全体的に節約する)
国会議員の定数是正と1パックのはずだったのに、消費税だけ上げてしらばっくれるつもりのようだな。
◯さん 男性 57歳 (全体的に節約する)
購入を控える
地味井頁二さん (全体的に節約する)
国民一律に負担するのだから均等で良いと思う。ここに震災復興とか年金生活者だからと言って不平を言うのはおかしい。国がお金を持っていなければ復興や福祉に何も出来ない。
◯さん (全体的に節約する)
収入は変わらないのにどんどん払う税金ばかりが増え、ついに消費税も。。。これ以上の節約ってどこを?って感じですが節約する以外選択肢はないです。
◯さん 男性 29歳 (特に変わらない)
全体的な利益を考えれば、消費活動のペースは変えないべき。というか、消費税の行先(と言われている)の年金とか医療費とか、そこらへんを削っていかないと。
ごんこさん (全体的に節約する)
年金が減るので節約するより生きていく術はない。
◯さん (全体的に節約する)
当然ですね。
回答結果へ戻る