デイリサーチ

『来年4月から消費税が8%に。増税後、家計に変化はありそうですか? のコメント

futadaさん 男性 (特に変わらない)
?
◯さん 男性 (特に変わらない)
高額商品は考えるかな?
◯さん 女性 61歳 (全体的に節約する)
何でもチャレンジです。節約しかないフッ(-_-)
◯さん 男性 (全体的に節約する)
うー、耐えられるか?
◯さん 男性 61歳 (全体的に節約する)
年金生活なので(淋しい)
◯さん (部分的に節約する(食費だけ等))
消費税上げる前に、無駄な政治家の給料減らせ!
◯さん 男性 (全体的に節約する)
増税分、給料減るのと同じだし・・・
いっしーさん 女性 (貯金額を減らす)
車を近々買う予定なので、どうしても貯金が減りそう。
◯さん 男性 (部分的に節約する(食費だけ等))
年金生活になったときに、すでに節約できるものはしているので、もうできるのは食費と家のメンテナンスなど、限られている。年金は減らされ、物価は上がり、各種税金等公的負担も増え、殻にこもるしかない。それにしても過去に、年金を減らさなかった特例処置は、時の政権の人気取りでしかなかった、今となっては高齢者イジメでしかない。
◯さん (特に変わらない)
5%になったときもあまり変わらなかったから。
回答結果へ戻る